東京都, 国立市
共学校

国立音楽大学附属小学校

校長
千木良 康志
住所
東京都国立市西1-15-12
アクセス
JR中央線 「国立」駅 徒歩13分
JR南武線 「矢川」駅よりバス5分、「音高」下車5分
併設校
国立音楽大学附属幼稚園/国立音楽大学附属中学校・高等学校/国立音楽大学
児童数
男女合計291名
区分
共学校
校長からのコメント

1953年の創立以来67年の歴史と伝統を礎に、子どもたち一人ひとりの夢や願いを叶えるため、国立音楽大学附属小学校(音小)を魅力ある学校にしていくことが校長としての私の使命だと思っています。音小では豊かな知性・感性を土台とする人間形成を基本とし、「よく考え、進んで行動する子ども」「思いやりのある、心の温かい子ども」「元気よく遊べる子ども」の育成を教育目標としています。
 子どもたちや保護者・卒業生の皆様の心の故郷、そしてそれぞれの夢や願いを実現する場所として、この音小が魅力ある学校となるよう、教職員の他、保護者会や関係団体等、多くの皆様のご協力を得て「チーム音小」として一丸となり、子どもたちによりよい教育を提供してまいります。

教育方針

「豊かな知性・感性を土台とする人間形成」

音小では豊かな知性・感性を土台とする人間形成を基本とし、「よく考え、進んで行動する子ども」「思いやりのある、心の温かい子ども」「元気よく遊べる子ども」の育成を教育目標としています。

特色

 私たちは「学校が楽しい」というごく自然な声を、子ども達から聞きたいと願っています。そのために、子ども達の生命を何よりも大切にし健康と安全に努めます。
 集団の中で、子ども一人ひとりが自分の良さを発見し、豊かな表現力が発揮できるよう支援し、子どもの心の成長を発達段階に応じて促します。そして、思いやりの気持ちを大切にし、子ども達の好ましい人間関係を育てることは、子ども達が学校に楽しさを感じる大切な要素です。これを実現します。
 さらに、子どもの学びの姿勢を大切にし、発展的に課題を追求できるよう授業を展開します。そのために校舎内外の環境を整え、落ち着いた雰囲気の中で、安全に学校生活を送ることができるように配慮いたします。

学校情報【School Infomation】
始業時間
8:15
制服
なし
ランチ
お弁当
アフタースクール
あり
下記情報は2022年度用(2021年秋実施済み)情報です。
募集要項
募集人数
(第一回)男女合計60名(内部生除く)、(第二回)若干名
考査料
23000円
考査日
(第一回)11月3日or13日、(第二回)12月4日
合格発表
考査日当日に通知書を発送
受験者数
非公表
合格者数
非公表
倍率
非公表倍
月齢考慮
なし
考査方法
体操, 行動観察, 保護者面接
学費
入学手続き時納付金項目
入学金
210,000円
年間納付金額
授業料【年額】
459,000円
維持費【年額】
90,000円
施設費【年額】
120,000円
その他【年額】
66,000円
初期費用
制服等購入費
0円
初年度費用合計
945,000円
進学状況
上記情報は小学校公表データとなります。詳細は小学校HPにてご確認ください。
Facebook
Twitter
LinkedIn